各社員教育制度
ケースメソッド
総合職社員対象でケースメソッドディスカッションを開催。
様々なケーステーマに対して自分が当事者だったらどうするかを事前に考え、「勇気・礼節・寛容」のもとディスカッションを行います。
各種勉強会
店長向けや厨房主任向けなど社内の勉強会を実施しています。
各種研修
興味のある研修会やセミナーへの自主的参加を奨励しています。
視察
必要があれば全国はもちろん、世界へも視察可能です。
→教育哲学を持った組織づくりを目指しています
入社後のキャリアアップ例
オレボキッチン ベル
↓
オレボステーション フェニックス 副店長
↓
未来開発プロジェクト準備室
↓
オレボステーション 高木中央 店長
↓
オレンジBOXいたがき 店長
↓
デリシャスフード企画室(店内調理品担当部署)
↓
オレボステーション フェニックス 店長
↓
これがうまいんじゃ大津屋 エルパ店
↓
外商部 副部長(途中経理兼務)
↓
福井市観光物産館 福福館 店長
オレボステーション高木中央
↓
オレボステーションいたがき
↓
人事部 採用活動、労務管理を担当
↓
オレボキッチン&これがうまいんじゃ大津屋 エルパ 店長
↓
オレボステーション フェニックス 店長
まずは店舗配属、その後さまざまな店舗や部署で経験をつぐことができます。いろんな挑戦ができ、人間力の成長にも繋がります!